どの資格を取ればいい? 資格の取り方入門

どーも!ちゃありぃです(^^)

 

最近、資格の〇〇の店の前を通るとたくさんのお客さんがいてビビりました…(⌒-⌒; )

 

みんな資格欲しいんだな〜と他人事のように考えつつ、とるならどんな資格を取るべきなのか考えてみました。

 

今回は資格の話です。

 

 

 

ところで、僕がもっている資格といえば、、、

 

 

……

 

何もありません笑

 

強いて言うなら、英検と漢検の準2級ですかね(^^;;

 

そんな僕が資格について話すなんて10年早いと言われそうですが話します⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾

 

 

 

そもそも、資格って何のために取るんですか?

 

大学に入って、いきなり資格がどーのって言われましが、資格というのは目的ではなくて手段です。

ここを勘違いしている人が多いように感じます。

 

大学生のうちにやっておくべきこと〇選!!

とかいう記事をたまに見ますが、その中に資格を取ると書いていることがあるんですね。

 

でも、資格というのはただの手段です。

 

目的も決まっていないのに、ただただ資格を片っ端から取っていくというのは賢明とはいえませんね。

 

例えばですが、将来はエンジニアになりたいという人がアロマテラピー検定を受けたり、管理栄養士の資格を取ったりしても意味ないですよね?

 

そんなの当然!と言われるかもしれません。

 

しかし、そんな人でも意味のない資格を取っている場合があります。

 

資格を取るにはお金がかかります。

 

だから資格ビジネスの業界は、将来のために資格を取ったほうがいいと宣伝します。儲けるためです。

 

将来何になりたいかわからない人はこの宣伝につられます。

いや、宣伝だけではありません。

 

高校や大学の教員も、世間のことがよくわかっていない場合があり、資格ビジネスの宣伝を真に受けてそのまま学生に資格を取るように言います。

 

何が正しい情報なのかわかったものではありませんね。

 

資格は数ではありません。

 

将来やることを決めて、そのために必要ならば取ればいいです。

 

旅行業界で働きたいと決めて始めて、旅行業務取扱管理者の資格が役に立つ可能性が出てきます。

 

だから、取るべき資格〇選!などという記事を間に受けず、まずはやりたいことを明確にしましょう!

そして、その業界で働くために必要な資格を調べましょう!

 

資格というものと向き合うにはまず自分のことをよく知ることです。

 

1つ資格を取るだけでも数万円する場合がありますからね。

無駄なことは極力避けたいですね。

 

 

 

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

f:id:petitcosmo2:20170401104532p:image