習慣週間始動!

どーも!ちゃありぃです(^^)

 

今日は朝起きて洗面して着替えてご飯食べてお出かけです。

朝の30分そこそこの間にやることって毎日大体同じですよね〜。

そんな30分をどう使うかによってかなり大きな差が出てくるような気もします。

 

朝に限らず、毎日のようにやってることを考え直すことによって生活の質が上がるかもしれないですね。

 

今日は習慣について考えます。

 

ただ、習慣を考えるといってもそれは案外難しいことです。

なぜなら多くの人は自分が普通だと思い込んでいるからです。

 

朝起きたら一番にトイレに行く人がいれば朝トイレに行かない人もいるでしょう。

歯を磨く人もいれば、歯磨きは夜だけの人もいるかもしれません。

 

朝一杯のコーヒーが楽しみな人もいれば、朝は水を飲む人もいるでしょう。

 

人によってスタイルはばらばらなんですね。

 

言われたらそうだと感じるかもしれませんが、案外人は自分が普通だと思っているので、朝歯磨きをしない人とか、ハンカチを持ち歩かない人とかを受け入れられまいものです。

 

そのことを頭に入れた上で習慣を考える必要があります。

 

まず、考えるべきは今習慣的にしていることで無駄なことはないか。そして、今の習慣に追加できるいい習慣は何かです。

 

まずは前者について。

 

朝のわずかな時間の中で無駄なことなんてあっても大したことはないと思えるかもしれませんが、1日5分の無駄でも習慣的に1年続けたら30時間の無駄になりますね。

 

例えば朝食がトーストの人なら、トーストを焼いている時間にぼーっとしていませんか?

もしくはスマホをあてもなくいじっていませんか?

親が洗面台を使っている時間を何もせずに待っていませんか?

 

無駄は案外多いのかもしれません。

これは自分の行動を意識して客観的に観察することで見えてきます。

 

そして、後者の新しい習慣をつけることについてです。

 

無駄を省くことに成功したら時間ができますよね?

無駄を省かなくてもいつもより10分だけ早起きすることで時間ができるはずです。

 

その時間でできる意味のある習慣は何でしょうか?

 

健康的に生活を送りたい人にとっては筋トレかもしれませんし、お白湯を飲むことかもしれません。

 

知的に生きたい人なら読書かもしれません。

 

ビジネスマンなら資料の見直しやプレゼンのイメトレかもしれませんね。

 

何にせよ、朝の短い時間の中にでも有効に使える時間はまだまだ眠っていることがあります。

 

習慣としてルーチンに組み込むことで抵抗なく自分にとって有益なことができるようになります。

習慣って小さなことですが侮れませんね。

 

 

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

f:id:petitcosmo2:20170520160553p:image